MACH ONE/マッハワン
GTの原点であり、常に伝説を刻み続けるBMX
GTの歴史はBMXレーサーから始まった。マッハワンはその伝統の最先端だ。BMXレースに最適化されたジオメトリーのフレームを最新の技術を用いて作られている。手軽に購入できる価格も魅力だ。
GTレースデザイン
1972年、BMXレーサーからその歴史が始まったGT。マッハワンは自転車のスピードと仲間と競う楽しさを教えてくれる。GTの原点であり、刻み続けられる伝説のレーサー
レーサー由来の軽量性
スピードとジャンプが勝負のBMXレーサーには軽量性が求められる。アルミにシリコンやマグネシウムを添加した6061-T6合金をフレームに採用し、ダートバイクながらロードバイク並みの軽量性
Kenda製レースタイヤ
BMXレースシーンで大きなシェアを持つKenda社のレーシングタイヤをスペック。細かいブロックパターンにより、グリップを高めつつ、軽い走行抵抗を実現。舗装路でも軽快なライディングを楽しめる
アルミダブルウォールリム
ホイール外周部を構成するリムは軽量なアルミ製。内部を二重構造にすることで、軽さと強度を同時に向上したダブルウォール構造。常に回転しているリムの軽量化は走りの軽さに直結する
GT ケブラーパッドミニサドル
サドルはケブラーで表面を補強。転倒で破けたり傷つけやすいパーツだが、耐久性を高めている。さらに子どもに合わせた小さなサイズをチョイスしている
シールドベアリング
BB、ヘッドセットといった、バイクの要となる回転部には高価なシールドベアリングを採用。スムーズな回転によって、流れるような心地よいライディングを実現する
フレーム | GT マッハワンレーススタイルフレーム、6061-T6アルミニウム、ユーロBB、リバースドロップアウト、1-1/8″インテグレーテッドヘッドチューブ |
---|---|
フォーク | GT BMXプロレースフレーム、ハイテンスチール11/8″コラム、楕円28.6×2.2mmブレード、アクスル-クラウン長315mm、3/8″ドロップアウト |
リム | アルミニウムダブルウォール、28穴 |
ハブ | (フロント)スチールボディ、3/8″アクスル、(リア)スチールボディ、フリーホイール、3/8″アクスル |
スポーク | ステンレス、14g |
タイヤ | Kenda Small Block 8、20×1-3/8″ |
ペダル | GT ロープロファイルFSプラットフォームデザイン、PP素材、Boronアクスル |
クランク | アルミニウム鍛造3-ピース、スクエアテーパー、140mm、BCD110、36Tスチールチェーンリング、チェーンリングボルト |
ボトムブラケット | エクスターナルユーロシールドベアリング |
チェーン | KMCZ410 |
ハンドル | GT Rage、スチール、6.5″Hx26″W、8°スウィープ、4°Up、19mmO.D.Crossバー |
グリップ | GTステートメント |
ステム | GTトップロード1-1/8″アルミニウム、50mm |
ヘッドセット | 1-1/8″インテグレーテッドデザイン、45X45アングルシールドベアリング |
ブレーキ | アルミニウムV-タイプ、(F)キャリパー |
サドル | GT ユニミニケブラー、パッド入り |
シートポスト | アルミニウムインテグレーテッドサドル、25.4x150mm |
シートクランプ | アルミニウム、28.6mmシングルボルト |
Size | U |
---|---|
ActualTopTubeLengthinch | 19.25 |
RiderAreainch | 20.9 |
ChainstayLengthinch | 13.6 |
FrontCenterinch | 21.4 |
WheelBaseinch | 35 |
SeatTubeLengthinch | 9.2 |
BBDrop (Neg.isUp)inch | -1 |
BottomBracketHeightinch | 11.5 |
AxletoCrowninch | 12.2 |
ForkOffset (Rake)inch | 1.3 |
HeadAngledegree | 73 |
SeatAngledegree | 70 |
HeadTubeLengthinch | 4 |
SeatPostdiam. | 25.4 |
※仕様及び外観は、改良のために予告なく変更される場合がございます。予めメーカーサイトをご確認下さい。 ※こちらの商品はお取り寄せになります。メーカー代理店の在庫状況によってはご用意できない場合がございます。 また、取寄せ商品のため、不良品以外の返品・交換はお断り致します。予めご了承くださいますようお願いいたします。 |